介護用語入門



視聴覚障害者情報提供施設について

視聴覚障害者情報提供施設とはどのようなものですか?

視聴覚障害者情報提供施設というのは、身体障害者福祉法に基づき設置される身体障害者更生援護施設の1つです。

視聴覚障害者情報提供施設の目的は?

この施設の目的は、無料あるいは低額な料金で、点字刊行物や聴覚障害者用のビデオその他各種情報を記録したもので、主として視聴覚障害者が利用できることにあります。

視聴覚障害者情報提供施設の種類は?

視聴覚障害者情報提供施設には、次のようなものがあります。

■点字図書館
■点字出版施設
■聴覚障害者情報提供施設

関連トピック
市町村特別給付とはどのようなものですか?

市町村特別給付というのは、横出しサービスともいいますが、これは、介護保険制度で定める保険給付以外のサービスを市町村が条例によって独自に決定したサービス※のことをいいます。

なお、この市町村特別給付の財源は、第1号保険料で負担します。

※配色サービスや移送サービスなどです。

社会復帰施設とはどのようなものですか?

社会復帰施設というのは、障害のあるものが通常の社会生活を営むことができるように、自立や自助のための訓練、指導を行うことを目的とする施設のことをいいます。


採尿器とは?
自己決定、自己実現とは?
施設介護サービス費とは?
施設サービス計画とは?
視聴覚障害者情報提供施設とは?
三団体ケアプラン策定研究会方式とは?
思春期やせ症とは?
施設サービスとは?
自尊心とは?
市町村特別給付とは?

旧生活保護法
座位
催眠薬(剤)
自助具
児童委員
居宅支援サービス計画費
在宅介護相談協力員
歯科技工士
視聴覚障害者情報提供施設

入居を前提にした生活設計を立てる

Copyright (C) 2011 介護用語入門 All Rights Reserved