介護用語入門



民生委員について

民生委員とはどのようなものですか?

民生委員というのは、民生委員法に基づいて、各市町村に配置される民間奉仕者のことをいいます。

また、民生委員は、都道府県知事の推薦により厚生労働大臣が委嘱し、その任期は3年です。

なお、民生委員は、児童福祉法に基づく児童委員を兼務しています。

民生委員の職務は?

民生委員は、次のようなことを職務としています。

■地域住民の生活状態を適切に把握すること
■援助を必要とする人への自立のための相談助言・援助
■社会福祉事業施設と密接に連絡をとりその機能を補助すること
■福祉事務所やその他関係行政機関の業務に協力すること...など

関連トピック
免疫とはどのようなものですか?

免疫というのは、病原菌などの異物を非自己と認識し、これを排除して自己の恒常性を維持しようとする生体の反応システムのことをいいます。

また、この反応のことを「免疫反応」と呼びますが、主に胸腺から分泌されるリンパ球であるT細胞が関与しています。

メンタルケアとはどのようなものですか?

メンタルケアというのは、病人や障害者、高齢者などに対する精神的援助のことをいいます。

なお、メンタルケアは、その人が置かれている状況から心理面をとらえ、精神的な苦痛や不安、焦燥感や絶望感などを緩和・軽減するようにかかわることが必要です。


ホスピスとは?
補聴器とは?
ボランティアとは?
慢性疾患とは?
免疫とは?
ホスピスケアとは?
ホメオスタシス(生体恒常性)とは?
ボランティアセンターとは?
民生委員とは?
文字放送デコーダーとは?

精神障害者地域生活援助事業(精神障害者グループホーム)
流動食
尿失禁
福祉用具貸与
要支援状態
ターミナルアプローチ
電磁調理器
排尿障害、排泄障害
民生委員

有料老人ホームの重要事項説明書

Copyright (C) 2011 介護用語入門 All Rights Reserved