介護用語入門



盲人用テープレコーダーについて

盲人用テープレコーダーとはどのようなものですか?

盲人用テープレコーダーの視覚障害者には、普通速と半減速の速度選択があります。

また、半減速で聞く場合には、1から2倍の間で聴取時間が可変できる早聴き装置がついています。

さらに、操作ボタンに点字や凸状の表示やわかりやすいボタン配置がされています。

盲人用電卓とはどのようなものですか?

盲人用電卓というのは、数字や各キー機能、計算結果を音声で知らせる計算機のことをいいます。

関連トピック
盲人用時計とはどのようなものですか?

盲人用時計には、次の2種類があります。

音声式
⇒ ボタンを押すと声で時間を知らせるタイプの時計です。

触知式
⇒ 時計表面のガラスカバーを開けて凸表示された文字盤を指で触って読むタイプの時計です。

盲人用秤とはどのようなものですか?

盲人用秤というのは、音声とデジタル表示で重さを知らせるもので、電池交換や計測失敗も音声で知らせてくれます。

なお、この盲人用秤は、音量の調節やデジタルでの表示も可能です。


盲学校とは?
盲人用体温計とは?
盲人用時計とは?
盲ろうあ児施設とは?
問題行動とは?
盲人ホームとは?
盲人用テープレコーダーとは?
盲人用補助用具とは?
モニタリングとは?
問題行動の受容とは?

成年期、青年期
療養型病床群
ねんりんピック(全国健康福祉祭)
平均寿命
抑制の弊害
大腿骨頸部骨折
動脈硬化の原因・促進要因
半側空間失認
盲人用テープレコーダー

有料老人ホームの利用料と保全措置

Copyright (C) 2011 介護用語入門 All Rights Reserved