介護用語入門



盲人用時計について

盲人用時計とはどのようなものですか?

盲人用時計には、次の2種類があります。

音声式
⇒ ボタンを押すと声で時間を知らせるタイプの時計です。

触知式
⇒ 時計表面のガラスカバーを開けて凸表示された文字盤を指で触って読むタイプの時計です。

盲人用秤とはどのようなものですか?

盲人用秤というのは、音声とデジタル表示で重さを知らせるもので、電池交換や計測失敗も音声で知らせてくれます。

なお、この盲人用秤は、音量の調節やデジタルでの表示も可能です。

関連トピック
盲人用補助用具とはどのようなものですか?

盲人用補助用具には、次のようなものがあります。

■日常生活用具 ■タイムスイッチ ■時計
■体重計 ■電磁調理器 ■音響案内装置
■テープレコーダー ■体温計 ■カナタイプ
■電卓 ■はかり ■緊急ベル ■電話機...など

無差別平等の原理とはどのようなものですか?

無差別平等の原理というのは、生活保護法第4条に示される原理の1つです。

具体的には、すべての国民は、法に定める要件を満たす限り、無差別平等に保護を受けることができるというものです。


盲学校とは?
盲人用体温計とは?
盲人用時計とは?
盲ろうあ児施設とは?
問題行動とは?
盲人ホームとは?
盲人用テープレコーダーとは?
盲人用補助用具とは?
モニタリングとは?
問題行動の受容とは?

性別同一性障害
緑内障
脳血管性認知症
閉塞性動脈硬化症
浴槽台(浴槽内いす)
第2号被保険者
特殊寝台
引きこもり
盲人用時計

有料老人ホームのクーリング・オフ制度

Copyright (C) 2011 介護用語入門 All Rights Reserved