介護用語入門



NGO、NPO

NGOとは?

NGOというのは、非政府組織のことをいいます。

日本でNGOという場合には、国際貢献活動を行う組織を指すことが多いです。

NGOは、福祉、教育、環境、平和などさまざまな分野で活動が広がっています。

NPOとは?

NPOというのは、民間非営利組織のことをいいます。

NPOは、営利を目的としない社会的な事業を行う団体を指します。

なお、1998年3月に施行された特定非営利活動促進法(NPO法)により、法人格も取得できるようになっています。

関連トピック
エンゲル係数とは?

エンゲル係数というのは、消費支出の中に占める食料費の割合のことをいいます。

一般に所得が増加するにつれて低下することを見出したのはドイツの統計学者E.エンゲルであることから、エンゲルの法則といわれています。

カウンセリングとは?

カウンセリングというのは、幅広い概念がありますが、一般的には、何らかの悩みや葛藤がある状態の人に対して、話を聞いたり助言することで心理的援助を行うことをいいます。

下顎呼吸とは?

下顎呼吸というのは、呼吸困難な場合などに、下顎を動かして呼吸する努力呼吸のことをいいます。


HDLコレステロールとは?
エンゲル係数、カウンセリング
簡易スロープ、簡易手すり
関節可動域、関節控縮
危機介入とは?
NGO、NPO
片麻痺、合併疾患
肝炎、冠状動脈
がんの告知とは?
義肢とは?

アミロイドβ蛋白カスケード仮説
運動機能障害
意識障害、異常行動
オンブズマン制度、回想法
エンゼルプラン
アルツハイマー病
安楽尿器、移乗台
医療保障制度
NGO、NPO

介護付有料老人ホームは高齢者向け

Copyright (C) 2011 介護用語入門 All Rights Reserved